検索ボックス
2022年04月17日

プレゼントしたゲームソフト「勉強に役立つ?」【小学生(男の子)】桃鉄《switch》

damashie illustrator 000317.jpg

【最新 錯視アート配信中】

ヒント:脳トレクイズや謎解き前のウォーミングアップ用、隠し絵(探し絵)です。隠れている動物、見つかったでしょうか?(難易度:簡単タイプで作成)
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。


ようやくです!

脳機能より大事なものはあると思いますが、ものすごくテンションが上がる話題です。


正直、おもしろかったです。


絵もなぜか成功して良かったですが、みなさんのおかげです。

知育、勉強になるゲーム?話題などetc.


かっこいいからかわいいまで色々なイラストの目白押しで、
パッケージを見るだけでも、本当に脈打ちます。


いくらでも見つめられるのですが、
ゲームで子供や大人の能力が上がるかもしれない説などの話題はおいときつつも、視覚的にも面白いものがどんどん増えてる気がして、期待がふくらみます。


売り切れたら不安というひとも多いでしょうか。


予想が当たるかはわからないですが、
視覚能力、空間認知能力が上がるかもしれないと思ったゲーム(3D空間)、選択的注意力が上がりそうなゲーム、短い時間でいくつかのものを見る能力が上がりそうと思ったゲーム、認知行動療法ジャンル、幸せ感がアップしそう、ストレス解消になりそうなゲームなどetc.色々あっておもしろいです。


視覚の世界は強力で、面白いです。


定番ゲームも前に紹介しているので、そのあたりもおすすめです。あせって買うと失敗することもあると思いますし、じっくり考えてから決めるのが良いと思います。


アートセラピー話題でも触れてますが、
絵との共通点もあるので、どきっとします。


脳みその熱中する話も面白いですし、
記憶や学習に興味がある人だと、海馬が大きくなりそうなゲームもありました。ゲームによって小脳や前頭前皮質も良い結果を得られそうと思ったものも見つけました。


子供も大人も問わず、
目の付けどころがシャープな人もいたりと、あこがれます。


ゲームによっては社会科、地理や中学受験に役立ちそうなものもありました。


なぜかわからないけど、よく当たります。


全体的にまとめると記憶力や集中力がアップしそうなものが多い印象でしたが、
前と比較すると現代は外遊びからゲームに変化していると思うので、そのあたりも興味深いです。


逆にリアルですが、
人によってゲームの種類の選び方を工夫している人が多いような気がして、どこか好奇心が刺激されます。


できるなら会ってみたいです。


いくらでも入ってくる流れですし、
3D空間、謎解きの言葉についピクッと反応してしまいました。

プレゼントしたゲームソフト「桃鉄」スイッチ(switch)


重要ポイントとして、
まだこのゲームソフトを持ってないことを確認してから購入しました。


人気ゲームなので、念のためです。


一瞬在庫がないかとひやっとしましたが、あって良かったです。


運がいいです。


ほかにも良いものはたくさんあると思いますし、このゲーム以外も考えてたのですがもうすでに持っているそうで色々あったので、こちらに即決です。


明日からはもっと増えると思います。


桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!(スイッチ switch)



ここもまた開いていくと、
かわいいポップな雰囲気で色々と詰まっていそうなイラストパッケージです。おもしろい色使いで、つい見てしまいました。線の強さも印象的です。競争ではないですが、どんどんハマっていく人も多そうゲームです。


細かいところまでチェックしてくれて、ありがとうございます。


逆にリアルですが、
このゲーム自体のことは知っていて、遊び方もほとんどわかるということだったのでびっくりしました。


「なぜかわからないけど受け取った」という感じでしょうか。これでもかというくらい流れ込んできつつ、役立つならうれしいです。


たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えるなら、気持ちが明るくなります。


どこよりも細かい内容や解説といえば
プロや専門家、家族や友達以外のまわりの人の感想にも、ほかにはない貴重な情報はふくまれていると思うので、どんどんフォローしていきます。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


サイブログ

人気探し絵本ミッケ!【感想レビュー】気になる絵本の作者やAmazon等

◇楽しめる?楽しめない?小学生、中学生問わず【スイッチ】地理と学習本

錯視【面白いだまし絵、隠し絵画家、探し絵作家A】絵本は子供も大人も:続

◇遊びながら勉強になるゲームはある?感動するおすすめ3選

◇日本地図ポスター、駅一覧ドリル【47都道府県】印刷もの

だまし絵クイズ50枚【脳トレ前 最新画像】《動物》面白いか難しいか問題等
2022年01月16日

紫のスマホ壁紙【シンプル特集】《この一色》無地パープル待受画像、色彩効果等

damashie illustrator 000312.jpg

【最新 錯視アート配信中】

ヒント:脳トレクイズや謎解き前のウォーミングアップ用、隠し絵(探し絵)です。隠れている動物、見つかったでしょうか?(難易度:簡単タイプで作成)
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。

ようやくです!


どきっとしつつ視認性、見やすいなどで黒一色からの進化話題の展開で、紫一色にしてみました。


色彩効果とは?の比較で紺色も作成してみましたが、バージョンアップ版もおもしろいです。

紫一色のスマホ壁紙《待受画像パープル》無地編:9324ce


確かに紫色のパープルだとおしゃれな感じがします。紫一色だと無料より高画質問題もクリアできるので、試しやすくて幸せです。


かわいいパープルだとパステルパープルのイメージもあります。


9324ceも#6F00FF(16進表記、RGBだと112, 0, 255etc.)もおしゃれですが、どちらかといえば今回はこの当たりの印象があります。


紫色だと京紫か江戸紫もどちらもかっこいいので、視覚効果も強力でテンションが上がります。


パープルつながりでいくなら、
京むらさきは赤みのある紫色をイメージしてみると、つかみやすいかもしれないです。


一気に開いていくと、
江戸紫は青みのある紫色をイメージしてます。なんとなくバイオレットという名前っぽい色でしょうか。花の名前だとすみれいろ(菫色)など目白押しでかわいいです。気持ちが明るくなります。


パープル (purple、英語)もそうですが、紫色も呼ぶとバイオレットカラー (violet) の文字が頭によぎる人も多いと思いますし、purpure(パーピュア)の表現もお気に入りの仲間入りです。


とりこぼせない食べ物の話題だと、
ブルーベリーだけでなく紫キャベツの葉っぱも興奮するところです(アントシアニン)もかっこいいです。アントシアニン色素が好きな人も多いと思うので、うれしいです。


身近な紫話題だと紫外線がありますが、赤、橙色、黄色、緑色、青色、藍色の中で比較するとわかりやすいものの、短い光の波長で脈打ちます(380から430nm)。熱いです。


色の選び方については自由がおすすめですが、多い種類の紫色なので厳選しました。この色合いの紫です。


スマホの壁紙ということで、できるだけサイズの小さいもので作成したらなぜか大きくなってしまいましたが、機械音痴ですみません。


基本的に自分も好きな色、自由がおすすめとしている色の選び方ですが、紫も赤紫か青紫かだけではなく、深紫(ふかむらさき)やアサムラサキなど色々種類がたっぷり目白押しですし、パープルだとミディアムパープルのようなやさしいかわいい色もあるので、色々なバリエーションから選ぶことがおすすめです。

purple.gif
一般的に紫色が持つイメージだと、高貴や高級の色、ミステリアスや神秘的、昔から魔除けの色など色々あると思いますが、赤色と青色をぐるぐるいっしょに混ぜ合わせているバランス性の高い色という印象もあります。神秘的の当たりでは占いの館のイメージがある人も多いと思います。注意を払う人もいるでしょうか。


どこか好奇心に負けるのですが、
自分が好きなものを追求するとどうなるかなどの結果の話も、面白かったです。ありがとうございました。


逆にリアルですが、
孤高のイメージだけではなく、繊細でやさしい人のイメージもあるので、気になります。


どんどんハマっていく紫根も興味深いですが、海女さんと魔除けで貝紫に引き寄せられる人も多いと思います(▷セーマンドーマンの印はこちら)


マニアックに突き詰めていくと
紫・青・赤・黄・白・黒で紫色が最高位などもおもしろいです(聖徳太子と冠位十二階)。


きっと良いものが出てくるとつい予想してしまいます。


紫犬と柴犬の話がおもしろかったので、楽しんで作ってみました。役立つなら嬉しいです。


いぬの舌の色も興味深いです。かっこいいチャウチャウを飼っている人もいるでしょうか。


ランダムですが、
紫色のスマホ壁紙もここから進化させる予定です。色々な内容でしたが、宝くじに当たるよりもすごい奇跡だと思いました。


感動します。

色彩効果はある?青と赤、紫の絵と画家などetc.


一気に展開していくと、
色の実験といえば、赤い部屋と青い部屋は有名かもしれません。スポーツ選手など研究中の人もいそうで面白いです。


タッチがすごい芸術家と紫色といえば世界的な人気画家ルノワールもそうですし、有名画家マティスの絵「紫色のコートを着た女性」など目白押しです(女性モデル:リディア・デレクトルスカヤ)。「紫色のローブとアネモネ」の絵画のほうが好きな人ももしかしたらいるでしょうか。


感度が上がるといえば、
運良く見つけることができたかわいい淡い色彩の絵画だとマリー・ローランサンの薄紫色のドレスの絵も頭をよぎります。なにかのグッズで持っている人もいるかもしれません。画面を見てるうちに愛着がわきます。


競争ではないですし、気にしないでください。


海外も引き寄せられますが、
日本だと喜多川歌麿と紫も気になるところです。この時代のイラストレーター、グラフィックデザイナー、アーティストetc.表現は色々と思いますが、インパクトなどもふくめて色々すごいです。気をつける最中の人もいるでしょうか。


視覚の世界は強力で、面白いです。


青い部屋と赤い部屋の中間で、紫色の部屋もどういう結果が出るのか興味深いので楽しみです。


たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えるならうれしいです。

どこよりも細かい内容や解説といえば
プロや専門家、家族や友達以外のまわりの人の感想にも、ほかにはない貴重な情報はふくまれていると思うので、どんどんフォローしていきます。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


2022年1月 画像

サイブログ

百均ユーアーグラム【イエベやブルベで色を選ぶと?】アイブロウペンシル編当たる?当たらない?

◇色彩効果実験:パーソナルカラーとラッキーカラー

◇iphone待ち受け?かわいい無料のおしゃれ紫壁紙《ホーム画面》

イエベ・ブルベ別【キャンメイク ティントリップ】ステイオンバームルージュ

◇病気、勉強etc.【日本でいわれる縁起の良い色】組み合わせはある?

ラプードル《エレガンス》【似てる番号、おすすめは?】キャンメイク等
2021年08月03日

百均ユーアーグラム【イエベやブルベで色を選ぶと?】アイブロウペンシル編

damashie illustrator 000277.jpg

【最新 錯視アート配信中】


ヒント:脳トレ謎解き前のウォーミングアップ用、隠し絵(探し絵)です、この絵の中に隠れている動物、見つかるでしょうか?(難易度:簡単タイプで作成)
人気の目をだますだまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。


ようやくです!

人気の色彩話題つながりですが、
役立つならうれしいです。


メイクグッズのほうが、身近でわかりやすいアイテムという人も多いのかもしれないのでやってみます。ドキッとする高級ブランドだと注意点は、早めにおさえておくほうがいいと思いますが、100均は手に取りやすいです。


安いので全色買って試している人も、多いでしょうか。


突き詰めていくと色彩の考え方のひとつとして、
パーソナルカラーの似合う似合わないなどの見方も、面白いです。


イエベとブルベの中間くらいと感じるなら、グレーとベージュの中間のグレージュという人もいると思います。


今回は100均で人気のダイソーのユーアーグラムの中でも、アイブロウペンシルを例にとってみます。色の感覚としてはアイブロウもアイシャドウも同じなので、応用できると思います。


メイクグッズの茶色だけでもバリエーションがいっぱいあるので、画材店の絵の具も色々なメーカーからこれくらい種類が出てくるといいなぁと思ったりしてしまいました。


共感するところだけで、だいじょうぶです。


茶色も奥が深いですが、
例えばブルベ夏の人だとココアブラウンやローズブラウン、イエベ秋だとアンバーなどの名前も、色選びのときに役立つと思います。


茶色の選び方はブラウンメガネの選び方のときに触っていますが、
イエベ春と明るめの茶色、ブルベ夏と淡くて黄みの弱い茶色、イエベ秋と黄みのある濃いめの茶色、ブルベ冬と黄みのない濃いめの茶色などetc.にしている人も多そうです。


個人的な色の感覚で触るので、最後は自分の好きなものを自由に選んでください。


ポイントだけ、挿入しておきます。

パーソナルカラーとURGLAM:春夏秋冬、イエベ春秋とブルベ夏冬


パーソナルカラーといえば、
スプリングとオータムをイエローベース、サマーとウィンターをブルーベース、あるいはイエベ春・ブルベ夏・イエベ秋・ブルベ冬などの名前で聞いたことがある人も多いでしょうか。


人によりますが、
イエベ春の人だとイエベ秋系の色で顔色が暗く見えたり、ブルベ夏の人がイエベ春系の色で顔色がくすんで見えたり、イエベ秋の人だとブルベ冬系の色がなじみにくいと感じたり色々と思いますし、このあたりもヒントになる気もします。


逆に
似合う色といわれるものを身に付けると、顔色がパッと明るく見えやすい、なじんで見えるなど色々な感じ方があって、引き寄せられます。


人気ユーアーグラムのコスメに当てはめていくと
イエベ春ならリキッドアイシャドウのコーラルピンク(PK-2)、イエベ秋ならゴールドブラウン(BR-2)が似合うというような感覚がある人もいるでしょうか。


同じように具体的な例で
ブルベ夏だとパウダーアイシャドウはヌーディピンク(PK-4)、ブルベ冬ならバーガンディ(BG-1)を似合うと感じる人も多そうです。


リアルに100円ではなく200円ラインで突き詰めていくなら、
例えばリキッドルージュペンのシルキーピンク(PK-1)がブルベ夏、レッド(RD-1)はブルベ冬というような、そういった色の感覚です。


百均ダイソーの店舗ででブラックしか在庫が無かったので、ほかの色が気になってユーアーグラムのサイトで色も見てみました。


売り切れでないときに、探してみてください。


正直にいうと、
ユーアーグラム新作も楽しみですが、アイブロウペンシル5色を例に取り上げてみます。


カラバリ展開が多いので、
髪色や肌の色、目の色など、自分に合う色も見つけられる気がして興味深いです。

ユーアーグラムの色:イエベとライトブラウンBR-1


1色ずつ、展開していきます。


ユーアーグラムのライトブラウンだと、イエベ(イエローベース)の人は気になる色の一つと思います。


具体的にくわえさせて、
特にヘアカラーなど髪の毛の色が明るめの人だと、明るいトーンのブラウン、黄みのある茶色の中でも明るい茶色なので、似合うと思う人は多そうな気がします。


感想と口コミや人気ランキングも気になりつつも、
髪色を明るくしたときに使いたいと思って、買う人も多そうな予感もする色です。

アイブロウペンシル、アッシュブラウンBR-2


緑を感じるような茶色です。


ユーアーグラムのアイブロウペンシル縛りで、自分の髪色に合わせたり、暗めのカーキ系の茶色が欲しいという人に似合うかもしれません。


アッシュブラウンBR-2だと、名前のままアッシュ系の髪色の人が手に取る人も多そうなイメージがあります。


化粧の錯視もそうですが、
視覚の世界は強力で、おもしろいです。


ナチュラルブラウンと比較してみると、赤みが弱いブラウンです。

ナチュラルブラウンBR-3とイエベ・ブルベ


カラーの種類が多いユーアーグラムのアイブロウペンシルの中で、どの色を選べばいいか、どんな色が似合うかわからないときは、助けになると思います。


ナチュラルブラウンの色の名前そのまま、自然な茶色というイメージで、イエベ肌でもブルベ肌でも似合うと感じる人が多そうな気がしています。


普段使いはナチュラルブラウンという人もいるでしょうか。


比較的定番カラーという印象で人気色と思いますが、同じ人がいるとうれしいです。


一気に展開していくと、
パーソナルカラーがむずかしい、色の選び方がわからないという友達や家族がいるなら、とりあえずBR-3をおすすめする人も多いかもしれません。

バーガンディブラウンBR-4とブルベ


ブルベの人だとバーガンディの言葉に反応する人も多いでしょうか。


ナチュラルブラウンと比較してみると、
ブルベの人は特に気になっているアイブロウペンシルのひとつと思います。


赤みのある茶色という気がするので、
ブルベで髪の毛の色をピンクブラウンなどピンク寄りにしていたり、赤っぽくしているときなどに描いてみると、似合うと感じる人は多そうな色です。

グレーを感じるダークブラウンBR-5


ダークブラウンなので、urglamのアイブロウペンシルのなかでは、濃いめの茶色です。


グレー系の濃い茶色が欲しい人は、描きたくなりそうな色です。


ブラックをのぞいて、色の濃いアイブロウペンシルが欲しい人だとこちらを選んでいる人も多そうで、興味深いです。


黒髪の人やダークブラウンの濃い茶色の人など、髪色の暗さ(明るさ)とアイブロウペンシルの色を近づけたい人は、気になる色味かもしれません。


絵の描き方つながりで展開していくと、
立体的に見えやすくするといえば眉の下側を濃いめにするなど、眉の描き方も絵やイラストの書き方と、共通点が多そうで面白いです。


似ているポイントを見つけると、うれしくなります。


画材つながりではないですが、
メーカーやブランド問わず、基本的には濃い色のほうが落ちにくいといわれる話を、聞いたことがある人もいるでしょうか。


おすすめの廃盤にドキッとすることも、同じという気がします。


画材とメイクグッズは成分が違いますが、共通するところを感じると気持ちが明るくなります。


100円コスメなのに1.5ミリ極細芯のスリムな繰り出しタイプで便利ということで、ダイソーでもしも見つけたとき用のメモ代わりに展開してみました。


役立つなら、うれしいです。


私も運良く出会えたら、即買います。


プロや専門家だけでなく、家族や友達以外のまわりの人の感想にも、ほかにはない貴重な情報はふくまれていると思うので、どんどんフォローしていきます。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


サイブログ

ノーマン・ロックウェル【アメリカ出身】画家(イラストレーター)簡単解説

黒髪ブルベ夏【アイブロウペンシルはグレー系?】エチュードハウスの色味

【ブルベ夏・黒髪】アイブロウパウダーの色は?《プチプラ編》ケイト ヴィセ

イエベ・ブルベ別【キャンメイク ティントリップ】ステイオンバームルージュ

パーソナルカラー自己診断【自分ではわからない】むずかしいときのヒント
タグクラウド