【最新 錯視アート配信中】
ヒント:脳トレクイズや謎解き前のウォーミングアップ用、隠し絵(探し絵)です。隠れている動物、見つかったでしょうか?
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。
ようやくです!
外国語の文字を見つめているとどきどき脈打つくらい好きなのですが、今日はスペイン語です。
イラストや絵が好きという共通点があるとしたら、うれしいです。共感するところだけでだいじょうぶです。
スペインといえば
フラメンコや建築、サッカー、オリーブオイルなどのイメージがあって、気持ちが明るくなります。
展開していくと、
スペイン語を話す国はどんな国?と思いますが、スペインだけでなく、アルゼンチンやメキシコ、ペルーなど、明るい気持ちになります。
簡単というよりも翻訳サイトが興味深いのですが、イラストや絵の短い単語はつい入力してみたくなるので、ためておきました。
役立つなら、うれしいです。
翻訳サイトのまずは出たまま、そのままを出してみます。
イラストや絵関連用語:日本語とスペイン語Japanese→Spanish
この順番でやってみましたが、逆にリアルです。
まずは日本語(Japanese)→スペイン語(Spanish)で突き詰めてます。
・錯視:Ilusión óptica
・錯視画:Ilusión óptica
・錯視絵:Pintura de ilusión óptica
・錯視アート:Arte de ilusión óptica
・錯視イラスト:Ilustración de ilusión óptica
・イラスト:Una ilustración
・錯視デザイン:Diseño de ilusión óptica
・デザイン:diseño
・グラフィックデザイン:Conception graphique
・画像:imagen
・芸術:Arte
・芸術作品:Obra de arte
・絵:fotografía
お試しの手さぐりで
トロンプルイユのフランス語 (錯視、Trompe-l'œil)をスペイン語変換してみると「Trampantojo」になったり、色々興味深かったです。
トランペットみたいな雰囲気で、感度が上がります。
・手描き:Dibujado a mano
・手書き:Escrito
・アナログ:cosa análoga
・デジタル:Digital
・パソコン:computadora
機械音痴の人に、共感します。
・墨絵:Sumi-e
・墨絵師:Pintor de tinta
・墨絵アーティスト:Artista Sumi-e
・水墨画:Pintura en tinta
・水墨画家:Pintor de tinta
・水墨画アーティスト:Artista de pintura en tinta
ユーモアや遊び心といい、ほほがゆるみます。
・日本:Japón
・日本人:personas japonesas
・日本語:japonés
ハポンやハポネスなど、かわいい響きです。日本人と入力してみると、personasが付いていました。
だまし絵:Trampantojo
芸術家:Artista
イラストレーター:Ilustrador
絵本作家:Escritor de libros ilustrados
絵本:Libro de fotos
デザイナー:diseñador
グラフィックデザイナー:designer graphique
挿絵画家:Illustrateur
挿絵:Illustration
画家:Pintor
試しに「スマホ」と入力したら「smartphone」だったので英語(English)に変更したら同じ結果でした。フランス語(French)はtéléphone intelligentでした。
例えば具体的に、画家と入力してみると上のような結果でしたが、
painterと入力してみるとpintora (feminine)とpintor (masculine)と出てきます。
最初から英語にする人も多いかもしれないです。
ほかにもデザイナーと入力してみると、diseñadorと出てきますが、designerで英語側にすると、diseñadora (女性、ディセニャドーラ)とdiseñador (男性、ディセニャドール)という感じだったので、自分に合う好きな方法を自由に選ぶことがおすすめです。
スペインの有名な画家、アーティストたち
タッチもすごいですが、音の響きなども、かっこいいです。
できるなら会ってみたい人ばかりです。
パブロ・ルイス・ピカソ:Pablo Ruiz Picasso
サルバドール・ダリ(Salvador Dalí
ジョアン・ミロ:Joan Miro
エル・グレコ:El Greco
ディエゴ・ベラスケス:Diego Velázquez
フランシスコ・デ・ゴヤ:Francisco de Goya
脈打ちます。
深めにくわえさせて、
天才や20世紀最大の芸術家の異名をもつことだけでなく、本名(フルネーム)が長いなど、世界的な人気画家ピカソですが、シンプルな絵も突き出しています(ドローイングアートetc.)。
テンションが上がるといえば、
錯視芸術の巨匠たちの一人といわれたり、ダブルイメージを発明したことでもおなじみのサルバドール・ダリなので、プラスでDouble image(英語)を入力してみたら、Doble imagenに変換されるなど、単語を何度も抜き差ししたり色々です。
このあたりも目白押しです。
テクニックがすごいですし
この時代のイラストレーター、グラフィックデザイナー、アーティストたちetc.表現は色々と思いますが、誠実でやさしそうな人です。
たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えるならうれしいです。
スペイン語と英語、カタカナ読み方
カタカナ発音は目安なので、ネイティブ音声チェックはおすすめです。
スペイン語、カタカナ、日本語の意味、英語の順番にしてみると、興奮します。
・Retrato:レトラート、肖像画(英語:Portrait)
・Acuarela:アクアレーラ、水彩画(英語:Watercolor)
・mosaico:モサイコ、モザイク(英語:mosaic)
・Tapiz:タピス、タペストリー(英語:Tapestry)
・Pintura religiosa:ピントゥーラ レリヒオーサ、宗教画(英語:Religious painting)
色々試してみた結果、
例
@スペイン語側でgrabado(グラバード)を入力してみる→日本語では「記録」
A「版画」を日本語で入力してみる→スペイン語ではHuellas dactilares
B英語のblock printを入力→日本語で「版画」、スペイン語はimpresión en bloqueになりました。
ここもまた、開いていきます。
くわえさせて、
静物画を入力してみると、スペイン語変換はNaturaleza muerta、英語変換はStill life、英語でStill lifeを入力して日本語変換すると静物、スペイン語はNaturaleza muerta、スペイン語のbodegón(ボデゴン)を日本語変換すると静物、英語にしてみるとstill lifeになりました。
根深いです。
英語:日本語、スペイン語の順
細かいところまでチェックしてくれて、ありがとうございます。
不安になった人も多いと思いますが、英語からの日本語で確認用してスペイン語変換してみました。
一気に開いていきます。
個人的なメモもふくまれているので
すこし恥ずかしいのですが、オープンにしてます。
・picture:写真、fotografía
・illustration:図、ilustración
・drawing:お絵かき、dibujo
・painting:ペインティング、cuadro
・ink painting:水墨画、pintura en tinta
・wash drawing:ウォッシュドローイング、dibujo de lavado
・digital design:デジタルデザイン、Diseño digital
・digital image:デジタル画像、Imagen digital
・image:画像、imagen
・traditional illustration:伝統的なイラスト、ilustración tradicional
・traditional art:伝統芸術、arte tradicional
・traditional drawing:伝統的な絵、dibujo tradicional
・solo exhibition:個展、exhibición solista
・digital illustration:デジタルイラストレーション、ilustracion digital
・digital painting:デジタル絵画、pintura digital
・original character:オリジナルキャラクター、personaje original
・digital art:デジタルアート、arte digital
・concept art:コンセプトアート、arte conceptual
・oil painting:油絵、pintura al óleo
・artist:アーティスト、artista
念のため挿入していくと、
アーティストは、英語でartistと入力してもartistaだけ出てきます。再入力した経験がある人も、多いでしょうか。
・Cartoon picture:漫画の絵、Imagen de dibujos animados
・Sketch:スケッチ、Bosquejo
・Draw:描く、Dibujar
・Painter:画家、Pintora(女性)とPintor(男性)
・Illustrator:イラストレーター、Ilustradora (女性)とIlustrador (男性)
・manga artist:マンガ家、artista de manga
・Sumi-e:墨絵、Sumi-e
・author:著者、autora (女性)とautor (男性)
・graphic designer:グラフィックデザイナー、Diseñadora grafica (女性)とDiseñador gráfico (男性)
・Japanese painter:日本画家、Pintora japonesa (女性)とPintor japonés (男性)
・Japanese painting:日本画、Pintura japonesa
感情移入するつながりで、
まんが関連も広げてみました。
映画や本といえば、スペイン語は魔法の呪文みたいな響きで、面白いです。
・manga:マンガ、manga
・comic book:コミックブック、libro cómico
・Japanese comics:日本の漫画、Cómics japoneses
・Japanese animation:日本のアニメ、Animación japonesa
・Japanese cartoons:日本の漫画、Dibujos animados japoneses
・graphic novels:グラフィックノベル、Novelas gráficas
・comics:漫画、historietas
あとでまた綺麗にしていきますが、
Dibujos animados(ディブホス アニマードス)など、興味深いです。
イラストや絵関連の用語は、興奮します。
どこよりも細かい内容や解説といえば
家族や友達以外のまわりの人の感想にも、ほかにはない貴重な情報はふくまれていると思うので、どんどんフォローしていきます。
完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!
サイブログ
◇錯視の英単語集【一覧まとめ】読み方、optical illusion【Japanese-English】
◇2 way pictures illusions、images関連【英語】錯視系は何が?
◇カニッツァの三角形【なぜ?】と応用【錯視アート・だまし絵作成は面白い】
◇英語!数字一覧【あれの読み方は?】カタカナ発音付き表記(1から100)
◇和製英語【あれも発音違い?】一覧!読み方つき【カタカナ語リスト】まとめ
◇色の英語一覧【便利なカタカナ】読み方付き、色彩の魔術師の話、絵本