
下絵

【最新 錯視アート配信中】
サイブログ
ヒント:隠し絵(探し絵)です。隠れている生き物、見つかったでしょうか。(難易度:簡単タイプで作成)
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。
ようやくです!
正直、これを書いている途中で新しいプリンタを買わなくてもよくなって非公開設定にしていたものの、具体的なモデルまでリアルに考えていたので、参考になるかはわからないですが、公開することにします。
ここからです。↓
プリンタがインクがあっても印刷できない状態になったので、急遽です。
新しいプリンタを購入することにしましたが、同じ人いるでしょうか。
欲しいプリンタも今のところ在庫はありますし、明日やあさってでなくなるものではないはず、と思って書いています。
たまにしか使わないときと使うときはガンガン使う用のプリンタです。ものすごくハイクオリティ、綺麗な高画質写真やイラスト印刷用ではなく、お試し印刷や普通紙プリントが基本的な目的です。
逆に、こちらのほうが役立つ機会が多いでしょうか。
リアルに必要になりそうなので、ちょうどいい今、やっぱり買うことにしている流れです。悩みあるあるとしてキャノンかエプソンかや、コンパクトで小さいプリンタだったら良いと思っていたのですが、あとからほかの希望が出てきます。
プリンタ人気ランキングも気になりますが、選び方やおすすめメーカーは人それぞれなので、気持ち的にこういう流れになってます。
プリンタもほかの買い物もそうですが、
共通点だと安いものから高い価格帯まで比較チェックしている人が、ほとんどでしょうか。
canon(キャノン)のピクサスからスタート
プリンタ巡りですが、チェックした順番に入れていくと、
@ピクサス TS7430
posted with カエレバ
こういうものは色や見た目で選ぶことはしないようにしつつも、カラーバリエーションが、ブラック、ホワイト、ネイビーと取り揃えられていて、ここはテンションが上がります。
人によってインテリアに合わせるには?という人もいそうですが、プリンタの色の選び方は置く場所の壁紙やテーブルの色にもよると思います。気にしすぎないほうが良いと思いますが、色が選べるときは、プリンタをバッチリ目立つようにしたいという人以外は、溶け込みやすい色合いにすると良いと思います。
カラーと機能以外で他と比較すると、
ものすごく高いわけでも低い価格でもない、中間のあたりに惹かれました。迷うときは基本的に、中道でいくようにしているところもあると思います。
選べるインクタンク、大容量タイプがあるかのチェックは、重要です。
デザインについてはスタイリッシュさを押し出しているので、スマートの文字もそうですが、この言葉に弱い人は弱いかもしれないです。
ただ、
このTS7430をチェックしていると、こちらのCanon PIXUS TS6330を見つけて、悩み始める人は多いと思います。
posted with カエレバ
このあたりから、プリンタ選びにハマり込んでいきます。
キャノンピクサス(PIXUS)、こちらが安い?
本体価格が安いです。
posted with カエレバ
PIXUS TS3330
同じキャノンのピクサスで、色はブラックとホワイト、やっぱり人気色は定番の黒か白なのだろうと思ってしまいますが、コンパクトボディには惹かれました。
黒色は重く高級感があるように、白色は軽く見えやすいことは、色彩あるあるです。
今のプリンタも使いこなす状態ではないので、ものすごく高機能でなくても良いと思っている自分には合っているかもと思いました。
どのメーカーでも、気になるところはインクです。
EPSON(エプソン)EW-M530F
ここにきて、このエプソンのEW-M530Fです。メーカー問わずでエコタンクかエコタンクっぽい範囲もチェックしていたので、これも気になりました。
きれいな印刷はほかでするので4色でも良いと思っていることは大きいです。
液晶モニタもあることなどもポイントです。ただ、機械音痴であることが気になります。
posted with カエレバ
イラストレーターさんやグラフィックデザイナーさんが使うプリンタは上位機種と思いますが、一般的な印刷と使い分けている人も多そうな気がしますし、インク話題はテンションが上がります。
エプソンのカラリオ、EW-052A
色々見ていると、ここにきて「一年に一回インクカートリッジを購入する使用頻度なら、エコタンクが良いと思いますよ」という言葉がきいてきます。
1年に1回インク交換はしますが、2回はしないです。
実際、エコタンクをひととおり見回ってから、もう一度エコタンク以外のプリンタに戻りました。
ここで目に飛び込んできたのが、エプソンのカラリオEW-052Aです。
欲しい4色です。
エプソンのカラリオ、EW-452A
モデルというのか、こういうEW-452Aなどのメモはあとから役立ちます。
posted with カエレバ
ここまでの流れで発見したのが、エプソンのカラリオ、EW-452Aです。上のカラリオEW-052Aと比較すると、いくらか良い機能という印象です。
どちらかといえば、
エプソンのカラリオEW-052AとEW-452Aを比較すると、EW-452Aのほうが欲しいです。
こちら液晶付きです。
ここで忘れていましたが、コピー機能にはできれば倍率指定や濃度調整は欲しいという点です。
最低限の欲しい機能のメモは、とりこぼせないでしょうか。
このエプソンカラリオEW-452Aの場合は、4色(顔料1色・染料3色)独立型インクです。写真より文書向きという印象のプリンタです。こちらも目的には、合っています。買ってから後悔しないためにも、買い足しが多い黒インクはチェックポイントです。
焦って買うと失敗することがあるので、同じタイプという人は、じっくり考えてください。
プリンタ購入直前のメモとしては、エプソンのエコタンクM530Fの他に、キャノンピクサスTS7430の大容量タイプがあること(あるいはTS6330)と、エプソンのカラリオEW-452Aの4色などは、忘れずに最終チェックしておこうと思います。
ここまでしぼったので、あとは実際に買うときの状況次第です。
プリンタは価値観差異などが大きいので、迷っているときはすぐに買わないで少し検討してみることがおすすめです。
完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!
タグ:画材-文房具
【メーカー(ブランド名)などの最新記事】
- おしゃれな人が選びそうな服があれば【高級..
- マリア・サンタンジェロ【白シャツ】おしゃ..
- グレーのマスクの印象は?【ライトグレーの..
- 視力回復トレーニングを経て【食べ物、目を..
- 人気話題:マスクの色は何色がいい?【男性..
- 画像だけで、ほっこりしたもの5選【セトク..
- オリーブオイル(カークランド)【リピ中の..
- スニーカーの色は?【ニューバランス】コン..
- クローゼット【吊るす収納があれば】バッグ..
- 油性色鉛筆36色を【どこで買う?】何色が..
- どれがおいしい?【冷凍ブルーベリー!比較..
- 本物?偽物?フェイクグリーン【イケア 1..
- 電動ドリルドライバーどれがいい?【DIY..
- ひまわりシャンプー【感想があれば】リッチ..
- マスクの色は何色がいい?【おすすめや印象..
- 10月人気記事【神7があれば】ブログ内ア..
- 日本製(国産)【マスクフレームがあれば】..
- アマゾンで【ココナッツオイル 2】感想:..
- ポンチョとは?【レディース、メンズ問わず..
- ココナッツウォーター感想【ビタココ vi..