
下絵

【最新 錯視アート配信中】
サイブログ
ヒント:隠し絵(探し絵)です。隠れている動物、見つかったでしょうか。(作成:熊、鳥など)
人気騙し絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。
今回も一気にスタートします!
食の美術「キャラ弁」のプロからすると
焼き色もポイントということで、フライパンの世界も面白いです。
世界でも日本のキャラ弁制作はすごいといわれてるようですが、日本人全員がつくれるというわけではないです。
そこまでいかなくても食べてもらったときに「ふつうだ」「ふつうに美味しい」はしあわせと思ったりします。
すごい料理上手でなくても、神グッズがあればなんとかなりそうな気もして、次のフライパン何を買おうかと思ってます。
あなたのフライパンのおすすめは?
ちぎりパンやパスタ、卵焼きのイメージですが、鉄フライパンとステンレスの間を行き来しつつ、フライパンをおしゃれさやかわいいデザイン重視にしてる人は少数派な気がします。プロ系ブランドや魔法はおいといて、機能性がチェックポイントというところでしょうか。
ドキッとします。
おすすめの選び方の定番として、熱伝導などのむずかしい話題はおいといて
絶対美味しい料理を作りたいというとき、道具でどうにかしたいときは、重い厚いフライパンを選ぶ人は多いと思います。
画材の通販やアーティストつながりで、売り場や売れ筋ランキングも気になったので、これからちょうど買い替えするかもという人もいそうです(amazonと楽天は違いました)。最強の名品でなくても、人気はあってもなくてもいいので、個人的なポイントとマッチすればOKと思ってます。
日本製、国産や海外製かは、特別気にならないです。
ティファールのIH ルビー・エクセレンス
残念ながらあきらめたものの、良さそうなフライパンなので、先に出しておきます。
まずは、
ティファールの「IH ルビー・エクセレンス」です。
ほかのメーカーのフライパンと比較すると値段が高いので、自由です。
ih対応でなくてもいいのですが、重量が少し気になるものの、ツルツル感が良さそうなのでチェックリスト入りしました。テレビはわからないですが、雑誌や本で見たことがある人もいるでしょうか。
温度のお知らせも初心者向き感があって、うれしいです。
(手首が痛いときは、軽い、使いやすい系が欲しくなるのですが、そのあたりだとタフコが気になります)
ほかに、
デザイナーも選ぶ人だと、柳宗理(Sori Yanagi)シリーズ鉄フライパン、ダブルファイバーライン窒化加工などもあるので、このあたりは目的次第でしょうか。
テンションが上がります。
アイリスオーヤマのフライパン
これが気になるという人、いるでしょうか。
ほかにも良いフライパンはあると思いますが、正直な自分の実力と、今のところの目的にも合っているこちらの「ダイヤモンドコートフライパン ガス用 (アイリスオーヤマ)」です。
じわじわきます。
最強よりはちょうど良いくらいを狙いつつ、バランスが良さそうな気がしました。
とりわけダイヤモンドコートをイメージするダイヤモンドの絵(イラスト)デザインも、注目です。直線の角度がうつくしいです。くるりと円周上に星をたっぷり配置したことでも、キラキラ感が出てます。
わがままをいうと、あったらいいなと思うフライパンはこれだったのですが、
・焦げない
・くっつかない
・使いやすい
・長持ち
・深さ
・取っ手は欲しい
こちらも
比較してる人も多いと思いますが、自由です。
くわえさせて、
こだわりのある人だったり、プロの料理人や専門家だったら、メニューによって使用するフライパンを選んでると思います。
野菜炒めを低温弱火でしたいときもです。
プラスしておくと、
評価の高い高級フライパンもありますが(かっこいいデザインのステンレスフライパン、ジオ・プロダクト ソテーパンなど)、今回選んだのは親しみやすいこのあたりです。
リアルフライパン話題も盛り上がりますが、イラストや絵、フライパンの絵本といえば、コクヨから出版されてます。きのしたけいさんとmokoさん(イラスト)、気になる対象年齢は低年齢向けのしかけ絵本、見たことある人いるでしょうか。
焦げない傾向のフライパンの注意点があるとしたら、高温調理しすぎないことかもしれないです。個人的には健康面を抜きにしても、生野菜か、蒸し料理、フライパンを使うときは軽く炒めるくらいの調理法が好みです。
同じ人、いるでしょうか。
インテリアや人気デザイナー系で有名なイスやソファの話題に触ってるものの
クリエイティブやアイデアといえば、イラストレーターさんや作家さんのアートやイラストデザインも面白いですが、最近のフライパンのデザインも、形状や色彩配色といい、錯視アートや騙し絵のジャンル、隠し絵(探し絵)に活かせそうな面白いものがどんどん増えてるので、刺激的です。
完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!
【メーカー(ブランド名)などの最新記事】
- モリンガパウダー【ワサビノキ】50gの味..
- 靴下の選び方【続】ユナイテッドアローズ、..
- レディースとメンズ【サイズの違いは?】服..
- パーソナルカラー自己診断【自分ではわから..
- おしゃれな人が選びそうな服があれば【高級..
- マリア・サンタンジェロ【白シャツ】おしゃ..
- グレーのマスクの印象は?【ライトグレーの..
- 視力回復トレーニングを経て【食べ物、目を..
- 人気話題:マスクの色は何色がいい?【男性..
- プリンタを買う直前に【キャノンか?エプソ..
- 画像だけで、ほっこりしたもの5選【セトク..
- オリーブオイル(カークランド)【リピ中の..
- スニーカーの色は?【ニューバランス】コン..
- クローゼット【吊るす収納があれば】バッグ..
- 油性色鉛筆36色を【どこで買う?】何色が..
- どれがおいしい?【冷凍ブルーベリー!比較..
- 本物?偽物?フェイクグリーン【イケア 1..
- 電動ドリルドライバーどれがいい?【DIY..
- ひまわりシャンプー【感想があれば】リッチ..
- マスクの色は何色がいい?【おすすめや印象..