検索ボックス
2021年05月29日

魚の名前【英語表記一覧】便利な読み方・カタカナ発音に変換すると?

damashie illustrator 000244.jpg

【最新 錯視アート作成中】

サイブログ


ヒント:隠し絵(探し絵)です。隠れている生き物、見つかりましたか?
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。


ようやくです!

アルファベットの文字は左右対称性や、カーブ感が好きです。


魚は食べれなくても、水族館は大好きな場所なので、ここで一回出しておきます。カタカナは目安なので、正しい発音はネイティブ音声で確認してください。


なくても読めるという方、すみません。

今回は、魚の種類の英語表記一覧メモの公開です。


可愛い魚からかっこいい魚までまとめていますが、好きな魚はいるでしょうか。海の生き物の名前一覧の一部です。

役立つならうれしいです。


英語多読法(古川昭夫)については、こちらで触ってます。


英語で魚の名前一覧まとめ


一気に展開していきます。


好きな魚、どのくらいいるでしょうか。

コイ(鯉):carp カープ

マグロ(鮪、ツナ):tuna トゥナ、トゥーナ、テューナ、トューナなど

アジ(鯵):horse mackerel ホースマッカレル、ホースマーカロゥ、ホーァスマカレゥなど

ブリ(鰤):yellowtail イエローテイル、イエロゥテイゥ

アユ(鮎):sweetfish スウィートフィッシュ

スズキ(鱸):sea bass スィーバス、シーバス

イワナ(岩魚):char チャー

サンマ(秋刀魚):(Pacific) saury パスィフィクソーリィ、パシフィックソーリー

ニシン(鰊):herring ヘリング

フナ(鮒):crucian carp クルーシアン カープ

イワシ(鰯):sardine サーディーン、サーディン

マス(鱒):trout トラウト

タラ(鱈):cod カッド、コッド(イギリス)

カツオ(鰹):bonito ボニート、skipjack tunaなど

サバ(鯖):mackerel マケレゥ、マッカレル、マカロゥ、マクロゥなど

サワラ(鰆):Spanish mackerel スパニッシュマケレゥ、スパニッシュマッカレル

密接な関係の魚など色々いるので、奥が深いです。


一度は目を通しておきたい魚たちなど、心の距離も縮まります。

かっこいい魚、可愛い魚etc.色々


そっと上下するだけでも、想像をかきたてます。

直接触りたくなるどっしりと重量感のあるものなど、体が動きます。


サメ(鮫):shark シャーク

ハリセンボン(針千本):porcupinefish ポーキュパインフィッシュ

エイ(海鷂魚):ray レイ

フグ(河豚):blowfish ブロウフィッシュ、pufferfish パファーフィッシュなど

マカジキ(真梶木):marlin マーリン

ドジョウ(泥鰌):loach ローチ、ロウチ

ウナギ(鰻):eel イール、イーゥ

ナマズ(鯰):catfish キャットフィッシュ

ヒラメ(平目):flatfish フラットフィッシュ、flounder フラウンダァなど

キンギョ(金魚):goldfish ゴールドフィッシュ、ゴウゥドゥフィッシュなど、

メバル(眼張):black rockfish ブラック ロックフィッシュ

アナゴ(穴子):conger eel カンガァイーゥ、コンガーイール、カンガーイール、sea eelも


魚の図鑑に限らず、
たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えればうれしいです。


具体的に例えば
sea breamの読み方はスィーブリームなど色々ありますが、金魚を描く人気の日本人アーティストだとだまし絵、(寄せ絵)でもおなじみのKuniyoshi(歌川国芳)のかわいいユーモラスな絵、だまし絵つながりでアルチンボルドの水、エッシャーの空と水の絵、海外から日本に戻して「猫と金魚」の可愛い絵で小原古邨(おはらこそん)など、目白押しです。

高鳴ります。

魚の絵 -江戸時代のイラストレーター、日本人画家etc.


このあたりは前から開いていくと、気持ちいいです。


本物と錯覚するようなリアル絵が気になる人もいるなら、
世界的に有名な日本人絵師・歌川広重の魚の絵を思い浮かべる人もいるでしょうか(広重魚尽)。葛飾北斎と歌川広重でどっち?となる人も多いと思いますが、人気名所絵、東海道五十三次の作者の歌川広重です(葛飾北斎は富嶽三十六景)。風景画マニアの人でなくても、名前だけは聞いたことがある人は多いと思うので、うれしいです。


よく比較される画家絵師といえば、
現代でも人気の天才絵師・葛飾北斎の絵がつながりますが、魚濫観世音(ぎょらんかんぜおん)の魚の絵は、つい見入ってしまいます(北斎漫画)。


かっこいい、かわいい、うつくしいの全てがギュッと詰まっている気がします。だまし絵や錯視ではないのですが、時間を感じるおもしろさなど、奥が深いです。


すごい江戸時代のイラストレーター、日本人画家etc.興奮します。

皇和魚譜とは?読み方、魚類図譜etc.


奥までくわえさせて、
魚の絵だと、皇和魚譜もテンションが上がります。読み方は、こうわぎょふです。魚類の図譜ですが、現代と共通しているというのか、魚の本はほかのジャンルよりも比較的少ないので、資料としても貴重という気がします。医師っぽさを感じ取る人もいるでしょうか。栗本丹洲の読み方は「くりもとたんしゅう」ですが、カジカのおなかがかわいいです。


脈打つといえば、
世界的人気の天才画家レオナルド・ダ・ヴィンチの名画「最後の晩餐」のメニューが気になる人もいると思いますが、レオナルドといい観察眼がするどいです。


水の生き物といえば深海生物、深海魚たちも、突き抜けてかわいいのでおすすめです。


熱いです。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


サイブログ

人間と自然との共生で思うこと【感想など】取り組みやできること等の続き

動物英語一覧【カタカナ発音】読み方付き

変な絵を描く人は誰か【何かがおかしい!面白い絵】現代アーティスト編:続

ノーマン・ロックウェル【アメリカ出身】画家(イラストレーター)簡単解説

かっこいいカエル顔といえば?【ポリプテルス・エンドリケリー】古代魚に

タグ:英語 作者
|
2021年05月27日

動物英語一覧【カタカナ発音】読み方付き

damashie illustrator 000243.jpg

【最新 錯視アート配信中】


ヒント:隠し絵(探し絵)です。動物が隠れているのですが、見つかったでしょうか。(難易度:簡単タイプで作成)
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。


ようやくです!

動物の顔を見たいとき、忘れてはいけないフォローしたいジャンルです。カタカナ発音は目安なので、かっこいいネイティブ発音も確認してください。英語はパニックになりますが、動物たちは癒やされます。


注意点や気をつけることは、早めにおさえておくほうがいいのかもしれないです。


男女問わず、好きな動物いるでしょうか。

動物の英語一覧、カタカナ付き


かわいい動物もかっこいい動物も、いっしょに混ぜました。

・犬:dog ドッグ、ダーッグ、ドォグ、ドーッグ、ドアーグ、ダッグなど
・アライグマ:raccoon ラクーン
・きつね:fox フォックス
・ぶた:pig ピッグ、ピグ
・ゴリラ:gorilla グウリラ、ガリィラなど
・トナカイ:reindeer レインディア
・象:elephant エレファント、エリファントゥ、エラファント
・くま:bear ベア
・カモノハシ:platypus プラティパス、プラッテパス、duckbill ダッビウ
・ねずみ:mouse マウス、マイス(複数形)、
・もぐら(土竜):mole モウル
・リス:squirrel スクワラゥ、スクワロゥ、スクォロォウ、スクワール、スクイラゥ(イギリス)etc.
・大蛇:python パイソン
・なまけもの:sloth スロウス
・コブラ:cobra コウブルウ、コウブラ
・アリクイ:anteater アンティータ
・きりん:giraffe ジェラフ、ジラーフ、ジュラーフ、ジェラァフ、ジラフなど
・マントヒヒ:hamadryas baboon ハマァドゥラィアスバォブウン
・サイ:rhinoceros ライノセラス、ライノウ、ライナサラスなど
・オランウータン:orangutan オランガタン、オラングァタン(森の人)
・オコジョ:ermine エァーメン、stoat ストウトゥ

このあたりも、いいとこどりでいいと思います。


カタカナ英語はおもしろいですが、動物の絵で人気のイラストレーターさんや絵本作家さんの本もおすすめです。テンションが上がります。

English、Japanese -動物の英単語


続いて、こちらも展開します。

一生モノのスキルを身につけるつながりはおいときつつも、
珍しい動物は刺激的で、見逃せないです。

・バッファロー:buffalo バファロー、バフロー
・ハムスター:hamster ハムスター
・イノシシ:wild boar ワイルド ボア
・しろくま:polar bear ポウラーベァ、ポーラーベアetc.
・ロバ:donkey ダンキィ
・ライオン:lion ライウン、ライアン
・コアラ:koala コウアーラ、コゥアーラなど
・馬:horse ホース
・やぎ:goat ゴウト、ゴウトゥ、ゴート
・猫:cat キャット、キャットゥ、ケアートなど
・豹(ヒョウ):leopard レパァドゥ、レパード、(レオパード)
・猿:monkey マンキィ、マンキー、モンキー
・フェレット:ferret フェレット
・狼:wolf ウォルフ、ヲゥルフ、ウルフ
・アナグマ:badger バジャー
・鹿:deer ディア、(ディアー、dearと間違いやすい英語)


共感するところだけで、だいじょうぶです。


気になるものはチェックせずにはいられない人も多そうで、うれしいです。


・チーター:cheetah チータァー、チイタ
・アルマジロ:armadillo アメディロゥ
・ヘラジカ:moose ムース、elk エルク、
・カバ:hippopotamus ヒポパタマス、ヒッポポーティマス、ヒッポゥ
・シマウマ:zebra ズィーブラ、ゼブラ
・イタチ:weasel ウィーズォ
・羊:sheep シープ、シィプ(注意英語系:複数形)
・タヌキ:raccoon dog ラクーンドダッグ、ラクーンドッグなど
・オカピ:okapi カにアクセント
・雪豹(ゆきひょう):ounce アゥンス、snow leopardでスノーレパード
・モモンガ:flying squirrel フライングスクォロォウ
・パンダ:panda パンダ

直接触りたい動物たちばかりで、興奮します。

動物の種類


ここもまた開いて、広げていきます。

・生きている動物:live animal ライブアニマル、ライヴアナモゥ
・哺乳類:mammal マモル、マモゥウ
・肉食動物:carnivore カーニヴォー、カーネヴォー、カーナヴォー
・草食動物:herbivore ハービヴォー
・海洋動物:marine animal マリンアニマル
・動物学:zoology ズーロジー、ゾウオロジー、ゾゥアラジなど


ここから追加バージョンです。

・あひる:duck ダック
・かえる:frogフロッグ
・虫:insect インセクト、bug バグ
・ラクダ:camel キャムウ、キャムル、キャモウ、キャメル
・イルカ:dolphin ダァウフィン、ドルフィン
・うさぎ:rabbit ラビット、ラーベト、ラビットゥ、ゥラビットゥ、
・牛:cow カウ


牛だと例えば、かわいい犬の絵で人気の長沢芦雪の作品から抜き出して、白象黒牛図屏風(Black cow and white elephant byoubu)も、とりこぼせないです。


・恐竜:dinosaur ダイナソー、dino ダイノウ
・ペンギン:penguin ペングィン
・虎(トラ):tiger タイガァー、タイガー
・カワウソ:otter オァタァ
・鳥:bird バード、ブード
・蝶々:butterfly バタフライ
・てんとう虫:lady bug レイディバグ、ほかにlady birdのレイディバード、lady beetleのレイディビートルなど
・アザラシ:seal スィーゥ
・ビーバー:beaver ビーヴァー
・バク:tapir テイパー
・はりねずみ:hedgehog ヘッジホッグ
・ウォンバット:wombat ワァンバァトゥ
・キジ(雉):pheasant フェザント、フェズント
・カンガルー:kangaroo カンガルウ
・カピバラ:capybara キャピバァラ


外国語などのアルファベット文字は、見つめているのが好きです。


念のためチェックしてますが、
学校や絵画教室の先生は教えるプロなので、質問もおすすめです。

動物画家、イラストレーターetc.


深めにくわえさせて、
動物を描く画家、だれが思いつくでしょうか。グラフィックデザインや現代アート、人気の日本人の文字で伊藤若冲(Ito Jakuchu)の「動植綵絵(読み方:どうしょくさいえ、Colorful Realm of Living Beings)」も動物園みたいで、よぎります。Japanese painterファンの人、いるでしょうか。江戸時代の動物画家、イラストレーター、アーティストetc.脈打ちます。世界的に有名な日本の漫画家といわれる手塚治虫のジャングル大帝も動物がたくさんいます。


だまし絵の世界と海外の動物絵画をつなげていくと、錯視芸術の巨匠アルチンボルド(イタリアの画家)のリアルな動物(大地)、エッシャーの鳥が魚に変化する絵など、おもしろいです。どきっとします。


奇想の絵師、奇想の版画家つながりでいくなら、
歌川芳藤の「小猫をあつめ大猫とする(Forming a Big Cat by Gathering Small Ones)」のかわいい猫の絵、「化け猫 (Monster-Cat)」のかっこいい猫の寄せ絵(だまし絵)など、突き出しています。


たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えればうれしいです。


いっぱい出したので、今日はゆっくり寝てください。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


サイブログ


猫の絵画は?【簡単解説】海外と日本、人気画家や有名な浮世絵!

レディースとメンズ【サイズの違いは?】服のパーソナルカラー【ユニクロ】

ノーマン・ロックウェル【アメリカ出身】画家(イラストレーター)簡単解説

本の感想があれば【きょうのおやつは】福音館書店【ふしぎなにじ】鏡の絵本

錯視絵本!感想【視覚ミステリーえほん あすなろ書房】騙し絵!日本人など
タグ:英語 作家
| 画家
2021年05月25日

色の英語一覧【便利なカタカナ】読み方付き、色彩の魔術師の話、絵本

damashie illustrator 000242.jpg

【最新 錯視アート配信中】

サイブログ


ヒント:隠し絵(探し絵)です。隠れている動物、見つかりましたか?(難易度:簡単タイプで作成)
人気だまし絵「うさぎとあひる」や「ルビンの壺(向かい合う2人の人間の横顔)」や、若い女性をイメージするとわかりやすいかもしれないです。


ようやくです!

前から抜いている途中なので、ここで一回きれいにしていきます。

泣けてきます。


色の表現はこれが全てではないものの、英語も言い方が色々あるところがおもしろいところでしょうか。


カタカナ変換よりはネイティブの良い発音の音声のほうがいいと思いますし、最後はここに戻ってくる人も多そうです。


賛否両論あると思いますが、
読みがななくても読めるという人、すみません。

色彩の魔術師


色彩の魔術師の異名をもつアーティストといえば、
シャガール、アンリ・マティス、ドラクロワ、ラウル・デュフィなどがつながる人も多いでしょうか。

色彩話題は、テンションが上がります。


いいところなので挿入していくと
シャガールブルーといい、デュフィの青といい、青色は魅力的です。The Magician of ColorやMaster of Colourなど、どれもかっこいい印象です。


イラストレーターさんや絵本作家さんなど色彩マニアの人は、気になるかもしれません。

色の英語、読み方付き一覧!


タッチも、テクニックもすごいです。


イギリス式はcolour、アメリカ式はcolorなど、どちらもカラーですが表記の違い(スペルの違い)は、ほかの英単語でもおもしろいところです。


いつか役立つかもしれないので、
代表的な基本色から触っていきます。

・白色:white ホワイト、ワイト
・赤色:red レッド
・青色:blue ブルー
・灰色:gray グレー、グレイ、銀色はsilver(シルバー)に
・紫色:purple、violet パープル、プァポゥ、バイオレット、ヴァイオレットなど
・黒色:black ブラック
・緑色:green グリーン
・橙色:orange オレンジ、オリンジュ、オーリンジ、オールンジ、アリンジなど
・黄色:yellow イエロー、イェロゥ、金色はgolden color、colourなど
・ピンク色:pink ピンク


こうして一覧化してみると、おさえやすい気もします。


「黄緑と水色は?」となった同じ人、いるでしょうか。

黄緑は? - English & Japanese -


個人的に黄緑の場合は、日本語そのままでイエローグリーンの感覚が近いのですが、どうでしょうか。

・green(グリーン)
・yellow-green(イエローグリーン)
・lime Green(ライムグリーン)
・chartreuse (シャルトルーズ)

ゆっくりでだいじょうぶです。


展開していくと、
ライムグリーンはやわらかい黄みの緑、シャルトリューズグリーンは明るい黄緑というイメージがあります。

日本語と同じで色表現が英語も色々なようで、おもしろいです。

水色は?紺色も


将来を左右するだまし絵ではないですが、色の見え方も地域によって色々で引き寄せられます。


よりどころといえば、
世界中の人に好かれる色としても人気の青色ですが、デスクトップの壁紙の色にしている人も多いでしょうか。青といえばメチレンブルー(methylene blue)も興味深いものの、ここでは飛ばしてください。


奥までくわえさせて
水色で思い浮かぶ色としては、こういったものがあります。

・light blue(ライトブルー)
・pale blue (ペイルブルー)
・pastel blue (パステルブルー)
・sky blue(スカイブルー)
・baby blue(ベイビーブルー)


奥でつなげていくなら、
色の名前だと、淡青(たんせい)が好きな人もいるでしょうか。青色話題で突き詰めるなら、日本語とぴったり合う単語があるか、場所による色彩のとらえ方、虹の7色・6色・5色etc.興味深いところが色々あったりします。


濃い青といえば紺色のネイビーが思い浮かびますが、青の世界も奥が深いです。

・navy blue(ネイヴィブルー)
・deep blue(ディープブルー)
・dark blue(ミッドナイトブルー)


日本語でも濃紺や藍色など表現が色々ですし、絵の具だとインディゴ(Indigo)を思い浮かべる人も多いと思うので、面白いです。

ほかのカラー英語、表現etc.


ここからさらに進めていくと、こういうのもあります。

・朱色:red orange レッドオレンジ
・淡灰色:light gray ライトグレー
・深緑色:deep green ディープグリーン
・淡黄色:pale yellow ペールイエロー

好きな色、あるでしょうか。


競争ではないですが、一生モノのスキルが身に付けている人もいると思いますし、英単語の組み合わせで、どんどん広がりそうなイメージで、脈打ちます。


・明るい:bright ブライト
・鮮やかな:vivid ヴィヴィッド
・柔らかい:soft ソフト、サーフトなど
・薄い:pale ペイル、薄い色のライト lightも
・濃い:deep ディープ

最初に触れた基本色ととくっつける感覚で、気持ちいいです。


種類だと例えば、明るい色はbright colour、暗い色はdark colour、パステルカラーはpastel colourなど、きれいな色やかわいい色など、濃密にぎゅっと詰まってます。


ついチェックしてしまうのが癖ですが、
たまたまの偶然でも、良い出会いが広がる人が増えればうれしいです。

色彩の絵本


色彩の絵本を探している人もいるでしょうか。


具体的に例えば、
イラストレーター、絵本作家レオ・レオニさんの絵本です。

「Little Blue and Little Yellow」でリトルブルー アンド リトルイエローとなっています。


「あおくんときいろちゃん」、印象的な表紙です。


いっぱい出したので、今日はゆっくり寝てください。


完璧にはできないタイプですが、日数おかずにがんばります!
今日も一日お付き合いいただき、ありがとうございます!!


サイブログ

パーソナルカラー【色黒が悩み=イエベ秋とは限らない?】ブルベサマー

イエベ・ブルベ別【キャンメイク ティントリップ】ステイオンバームルージュ

人気話題:マスクの色は何色がいい?【男性(メンズ)】黒 グレー 紺等の印象

英語!体の部位【あれの読み方は?】一覧200!カタカナ発音や関連用語

有名な画家一覧【英語カタカナ表記と発音】あの世界的な芸術家たち

タグ:英語
| 絵本
タグクラウド